三菱
パジェロ
希望価格
89.0
万円
おまかせ代行サービス
92.0
万円
おまかせ代行サービスは購入から納車までおまかせできるサービスです。詳しくは こちら
走行距離
12万km
車検
2025年4月
地域
福岡県
掲載日
2025年03月07日
販売元
ジモティー
説明
昭和四駆が好きで、出会ってから家族の一員として共に暮らしていた愛車を、名残惜しいですが売却します。4年前に中古購入してキャンプや車中泊などで活躍していましたが、経済状況から手放すことに決めました。 購入時:9.9万キロ→12.3万キロなので、4年間で2.4万キロ走りました。 エンジンがかからない、走行中に止まる、など、4年間の間に大きなトラブルはなく、大きな修理は行ってません。→車検の時に、ブレーキパッドの交換、冷暖房の調整などはありました。 福岡出発で、長崎、鹿児島の往復なども余裕でしたがそれ以上の距離を走行したことはないです。 昭和60年の車ですが、外装・内装ともに超綺麗です。外装のカラーは前オーナー時に、純正仕様カラーを再度塗装しているようです。 中古車査定に何社か見てもらいました。この時代の車がここまで綺麗な状態であるのは大変貴重で珍しい、そして、内装・外装ともに状態もよく、評価も良いと言われました。ただ、足元の錆が少し進行してきてて、ここは対応した方がよいと言われました。 錆が少しでもあると、輸出には回せないらしく、大変珍しい希少車であることは間違いないが、珍しいが故に市場価格が分からず評価額が低くなってしまうとのことで、望んでいる見積もりには届きませんでした。 ------------- 写真 ------------- https://www.amazon.co.jp/photos/share/yAQyzaI1Zw5XCnoCv0503Bl6Lo8R76FG8H7D9dFKJcK ------------- 車の詳細 ------------- ■車種 三菱パジェロ 初代L型ハイルーフ ■走行距離 12.3万キロ ■ギア MT車 ■型式 E-L046GW ■原動機の型式 G63B ■初年度登録年月 昭和60年6月 ■自動車の種別 小型 ■用途 乗用/自家用 ■車体の形状 ステーションワゴン ■燃料の種類 ガソリン ■乗車定員 7人 ■総排気量又は定格出力 1.99 kw L ■車両重量/車両総重量 1750kg/2135kg ■長さ/幅/高さ 459cm/169cm/195cm ------------- 装備 ------------- ■キーレス ■カセット/ラジオ ■ETC ■パワステ ■禁煙車 必要であれば、このパジェロ用に作ったベッドキットと天井収納キットも合わせてお渡しできます。 ※ベッドキットは3シート目の椅子を取り外す必要があります。 ※写真にあるポータブル電源は付属しません。 ------------- 購入後のカスタム箇所 ------------- ・後付けキーレスを追加 (左後方部が上がりにくい3回に1回くらい失敗) ・AKEEYO 前後のドライブレコーダーを追加 (なのでルームミラー箇所がデジタル) ------------- 傷や故障箇所 ------------- ・車内レジスター上部にある3つのメーター中央部にある傾斜計が動作しない ・サイドブレーキランプが消灯しない ・エンジンキーが刺さりにくい (コツが分かれば簡単) ・運転席シート側面に破れ ・リアバンパーの黒ゴムが部分外れ ・天井部一部穴錆び ・車内微々たる小傷 左側の足場(縞鋼板)箇所をコスってしまい傷と、 留め具が曲がり縞鋼板が奥にいってしまい、支え部位が剥き出しになってしまっている。 写真にて上記確認できます。 ------------- 手続きについて ------------- ●名義変更は福岡市内は無料、他は別途費用掛かります。 お気軽にご相談下さいませ。 ●名義変更はトラブル防止のためこちらで対応させていただきます。 ※登録時に必要な資料が出てくるのでその際はご協力よろしくお願い致します。 ------------- 別途乗り出しにかかる費用 ------------- ・陸送代 ・車検 (4月末で切れるため) ・自動車重量税 (令和3年時点では5万円ほど) ・自賠責保険 ・車庫証明 ・任意保険 登録手数料はこちらで負担します ※※※ 地域によっては車両価格を値引き交渉も可です! ※※※ ------------- 配送方法 ------------- 陸送にて対応します。 地域によって料金は異なります。 お気軽にご相談くださいませ。 ※引き取りに来られる方も大歓迎です
掲載ページへ
三菱 パジェロの中古車を探す
パジェロの中古車をもっと見る
三菱の中古車を探す
三菱の中古車をもっと見る
olcarについて
olcarのコンセプトの 「車を身近に」 するために考えていることです。短いのでぜひご覧ください。 olcarについて
Copyright © 2024 olcar All Rights Reserved.